
会社を設立するには、様々な事項を決めなければなりません。
これは各お客様により変わりますので、起業・独立をお考えの方はまずはご相談ください。
お客様と一緒に会社設立後の事も視野に入れて、丁寧に対応致します。
会社の設立には、まず会社における憲法と言える「定款」を作成し、公証役場において認証を受けなければなりません。
井原総合法務事務所は、お客様と一緒に今後の会社のあり方を考えながら定款を作成します。
ここで突然ですが、費用の事についてお話します。
定款の認証には、約5万2千円程度(謄本2通)の費用が必要です。
そしてさらに、通常であれば印紙代として4万円が必要です。
しかし井原総合法務事務所は、定款を電子的な方法により作成し、認証します。
電子的な方法ですので、紙を使いません。つまり、印紙代の4万円が必要ないのです。
この電子的な方法による定款作成(電子定款と言います)は、お客様ご自身で導入するとなると時間もかかり、また設備費用も高くなり、お勧めできません。
ですから、既に設備のある井原総合法務事務所へご依頼いただくのが、スムーズかつ低価格で定款認証できます。
【お客様ご自身で会社設立する場合の費用との比較】
1.お客様がご自身で会社設立する場合(紙の定款を使用、司法書士登記依頼)
定款認証手数料 | 52,000円(謄本2通) |
印紙代 | 40,000円 |
登録免許税 | 150,000円 |
司法書士報酬 | 52,500円~ | 合計 | 294,500円~ |
---|
2.井原総合法務事務所へ会社設立のご依頼を頂く場合(電子定款、司法書士登記依頼)
定款認証手数料 | 52,000円(謄本2通) |
登録免許税 | 150,000円 |
司法書士報酬 | 52,500円~ |
井原総合法務事務所報酬 | 36,750円(税込) |
合計 | 291,250円~ |
---|
どうでしょう! 手間と時間を使い、ご自身で設立するより、井原総合法務事務所へご依頼いただいた方が安くなるのです!
もし会社設立をお考えなら、是非井原総合法務事務所へご依頼ください。
また株式会社だけではなく、合同会社やその他の法人なども対応させて頂いております。
よろしくお願い致します。
〒650-0022
神戸市中央区元町通4丁目6-21
ジュネスビル3-2号室
AM9時~PM6時